スポーツコミュニティ


コラム

Column

2025.8.4

もう、紙の山に埋もれない!学校施設管理が劇的に変わる「スポコミねっと」の魔法

日々の学校運営、お疲れさまです。部活動や授業の準備に加え、地域の皆様への学校施設開放業務。申請書の受付、鍵の受け渡し、利用料の集金、そして利用報告書の確認と、手書きの書類と格闘する日々を送っていませんか?

「なんとかしたいけれど、時間も人手もない…」

そんな悩みを抱える先生方、学校管理者の皆様にぜひ知っていただきたいのが、**学校施設管理システム「スポコミねっと」**です。

「これ、本当にウチの学校でもできるの?」

きっとそう思われるかもしれません。でもご安心ください。スポコミねっとは、全国の自治体の運用実績をデータ化して開発されているため、学校特有の複雑な承認フローや、利用報告、納付書発行業務にも柔軟に対応できます。

「スポコミねっと」が叶える、学校管理の新しいカタチ

  • 煩雑な書類作業から解放! もう、山積みの申請書や報告書をめくる必要はありません。利用者はスマホから予約・報告ができ、管理者はシステム上で全ての情報を一元管理できます。紙の書類集めやデータ入力の手間が大幅に削減されます。
  • 鍵の管理が驚くほどスムーズに スマートロックと連携すれば、利用者に利用時間中だけ有効なパスワードを自動で送信。鍵の貸し借りのために窓口にいる必要もなくなり、鍵の紛失リスクも軽減します。
  • 「もしも」の時も安心の連絡網 急な施設利用中止など、緊急のお知らせもシステムから一斉メールで通知。必要な情報を必要な人にすぐに届けられます。
  • お金のやりとりもキャッシュレスで 利用料の支払いがクレジットカードやPayPayで可能に。集金業務の手間がなくなり、利用者の利便性も向上します。

「スポコミねっと」は、学校の先生方や管理者の皆様の負担を減らし、学校施設を地域に開くという大切な役割を、もっと「やさしく」「効率的」にサポートします。

導入された学校からは、「業務が劇的に効率化された」「先生方が本来の業務に集中できるようになった」といった声が届いています。

さあ、私たちと一緒に、新しい学校施設の管理を始めてみませんか?

 

スポーツコミュニティテック株式会社 広報課


市民も学校も喜ぶ「学校開放事業」のスマート化

地域と学校の絆を深める「学校開放」:知っておきたい課題とみんなで考える解決策

学校開放事業:地域と学校が紡ぐ、新たな「学び舎」のカタチ

メールでのお問い合わせはこちら

お電話お問い合わせはこちら

tel:045-565-9128

受付時間 : 平日9:00~18:00
(土日祝、GW、夏季休暇、年末年始を除く)

採用情報RECRUIT INFORMATION

詳細はこちら >

メディア情報MEDIA INFORMATION