- 2025.4.24
「子どもたちの笑顔に導かれて」
――2023年入社・西村さんが語る、スポーツコミュニティで働くということ
入社して3年。今ではすっかり子どもたちや保護者の方とも信頼関係が築けるようになりましたが、私のスタートは決してスムーズではありませんでした。
もともと学生時代は陸上競技を専門にしており、スポーツ指導者を目指して学んでいました。
引退後、何か新しい競技に挑戦したいと考え、興味のあった体操競技の指導者を目指すように。
ただ、未経験者にはなかなかチャンスがなく、求人票にある「体操経験者優遇」「指導経験者のみ」の文字に、諦めかけていたとき出会ったのが、スポーツコミュニティ株式会社でした。
未経験からでも指導員としてスタートできる――その点に強く惹かれ、すぐに応募を決意。選考中に見学した教室では、
先生方の凛とした立ち居振る舞い、そして元気いっぱいながらも礼儀正しい子どもたちの姿に感動し、「ここで働きたい!」と心から思いました。
実際に働きはじめてから感じた一番のやりがいは、やっぱり子どもたちとの信頼関係が築けたときです。
最初は距離を感じていた子どもたちとも、時間をかけて向き合うことで、少しずつ心を開いてくれるようになりました。
保護者の方から直接質問を受けたり、「先生ありがとう」と声をかけられたりするたびに、積み重ねてきた時間が報われたような気持ちになります。
スポーツコミュニティは、自分の成長を実感しやすい環境だと思います。
最初は練習の進行に手いっぱいだったのが、今では大人数の会場でも効率的に運営できるようになりましたし、
教えられる技や声かけのバリエーションも増えました。子どもたちが私のアドバイスでぐんと成長する姿を見るのが、本当にうれしいんです。
これからは、支社を引っ張っていけるような存在になりたいと思っています。
この会社では年次に関係なく、頑張りや成果をしっかりと評価してもらえるのも魅力のひとつ。
私が尊敬する先輩方も、日々の努力を積み重ねて全国を引っ張る立場へと成長していきました。
そんな背中を見ながら、「私もあんなふうになりたい」と自然と思えるんです。
まずは、目の前の仕事に真摯に向き合い、子どもたち、保護者、そして仲間たちから信頼される存在になれるよう、これからも一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。
新卒でご入社を希望の方はリクナビ・マイナビからエントリーください。
リクナビ2026
マイナビ2026
新卒向けオープンカンパニー情報はこちらから
マイナビ2027